Conceptわたしたちの想い
人や組織や社会が学ぶ価値を探求し、
学ぶことを通じて豊かな社会を実現する。
学ぶことを通して、新しく深い気づきが生まれ、その気づきは意識や思考を揺さぶり、変化を与え、行動変容の欲求に結びつく。
行動が変わることで周囲からポジティブなフィードバックが届き、自信につながり、周囲の景色が変わって見えるようになる。
Serviceわたしたちの提供するサービス
Activity新しい活動
-
学びのツールは「学生の成長のキセキ」
Approachわれわれの取り組み
-
大学改革・教育改革にまつわるさまざまな物語を
インタビュー形式で浮き彫りにしていきます
Kotogatariなぜ、あの学校は元気なんだろう?
-
いきいきとした学びの情景について、
さまざまな「コト」から見つめ、語ります
Press Roomおしらせ
-
202412/27
事例紹介
ブログを更新しました!【学校の組織開発物語】
学校の組織開発(Organization Development)に関する最新事例をご紹介しています。▼▼ブログはこちら▼▼職員の「ダブルメジャー」で教員・学生を力強く支える【千葉工業大学】連載2-3【千葉工業大学 教学センター 伊…
-
202412/23
おしらせ
冬季休暇のお知らせ
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。冬期休暇期間: 12月28日(土)~1月5日(日…
-
202412/12
事例紹介
ブログを更新しました!【学校の組織開発物語】
学校の組織開発(Organization Development)に関する最新事例をご紹介しています。▼▼ブログはこちら▼▼入学直後のチームビルディングで授業運営がスムーズになる【千葉工業大学】連載2-2 【千葉工業大学 教学…
-
202411/27
事例紹介
ブログを更新しました!【学校の組織開発物語】
学校の組織開発(Organization Development)に関する最新事例をご紹介しています。▼▼ブログはこちら▼▼学長発信のドロップアウト対策、教職協働で学生をサポート【千葉工業大学】連載2-1【千葉工業大学 教学センタ…