Press Roomおしらせ
コトガタリ 新着コンテンツUPしました!
202507/18
取り組み
コトガタリ-7月の新着コンテンツ-
いきいきとした学びの情景について、さまざまな「コト」から見つめ、語るサイト『コトガタリ』
■【学校の元気を増幅するアプローチ】ページ内『「チームビルディング」の体験がもたらす効果や影響』コーナーに新たなコンテンツをUPしました。
○組織開発の専門家が解説「チームビルディングの体験がなぜ効果的なのか」
受講者アンケートの分析結果をもとに、プログラムの効果をシーン別に分類。それらのデータを組織開発の分野で研究と実践を積み重ねている専門家(大学教員)が読み解き、「自己の探求」がなぜ効果的なのかを、チームビルディングの視点から解説します。
チームビルディングの効果の構造や背景、その成果と持続のためのヒントが詰まっています。
■【学校の元気を応援するラーニングバリュー解体新書】ページ内『学びあいキャンパス/Field of invaluable learning』コーナーに新たなコンテンツをUPしました。
○参加学生インタビュー広島工業大学Sさん
「学びあいキャンパス」は、様々な大学や学生団体に所属する学生・教職員が、大学や団体の枠を超えて互いに学び合うイベントです。団体の取り組みや、その中で生じる悩みや課題を共有し、語り合うことで、次の活動に向けたヒントを得る場となっています。
2025年2月に開催された学びあいキャンパスにて話題提供として発表していただいた広島工業大学HIT-ALPs団長(2025年5月時点)Sさんにお話を伺いました。
ぜひ、ご覧ください!